安心・安全の自転車 TSマーク
TSマークとは
TSマークの「TS」とは、
Traffic(交通) Safety(安全)の頭文字で、「交通安全」の意味です。
「TSマーク」は、自転車安全整備店において、自転車点検整備を行い、その自転車が安全な「普通自転車」であることを自転車安全整備士が点検確認したときに、その証として貼るシール(点検整備検証)のことです。
このTSマークには、
「障害保険」と「賠償責任保険」と「被害者見舞金」(赤色TSマークのみ)が付帯しています。
山形県で取り扱うTSマークには、緑色・赤色の2種類のTSマークがあり、賠償内容が違ってきます。
第三種TSマーク (緑色マーク) |
第二種TSマーク (赤色マーク) |
![]() |
![]() |
(3.5×3 cm) | (3.5×3 cm) |
※店舗によって、取り扱う色が違います。各店舗へご確認ください。
TSマーク付帯保険、補償内容

