盗難防止の為に、防犯登録のすすめ

自転車を利用する為には、自転車防犯登録が義務付けられています。

みなさんが自転車を利用するためには、法律により 「自転車防犯登録」が義務づけられています。 これは、多発する自転車の盗難、さらに盗難自転車が 駅前などに放置され市民生活に支障をきたす状況を 改善することを目的に「自転車の安全利用の促進 及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律」 が平成5年12月に衆議院で可決され、平成6年6月から施行されています。

平成27年8月1日から「防犯登録料」が変わりました。

防犯登録のポスター画像

抹消料金300円 ※自転車の譲渡・廃棄の場合、必ず抹消する必要はありません。

防犯登録情報の利用目的

お客様にご提供いただいた防犯登録の個人情報は、盗難自転車などの発見や所有者の確認のために利用しております。

法令などに定める場合を除き、事前にお客様の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。


自転車の安全利用の促進及び、
自転車駐車場の整備に関する法律 第12条第3項

自転車を利用するものは、その利用する自転車について、 国家公安委員会の規定で定めるところにより都道府県 公安委員会が指定する者の行う防犯登録を受けなければならない。


「自転車防犯登録」を行わない場合の罰則はありません。
しかし、「自転車防犯登録」をしていれば盗難などの 被害に遭った場合、自転車が戻りやすくなります。


自転車防犯登録などに関するQ&A

Q1:どこで、どうすれば自転車防犯登録できるの?

A1:自転車防犯登録は「自転車防犯登録取扱店」と表示されている近くの自転車販売店で手続きできます。 手続きは、簡単で登録手数料600円(平成27年8月1日より)を支払い必要事項を書類に記載して防犯登録を貼り付けて手続きは完了です。

Q2:防犯登録番号や車体番号がわからないと探してもらえないのか?

A2:防犯登録をしている自転車は、防犯登録番号や車体番号がわからなくても登録をした人の氏名から番号がわかるので心配はいりません。

Q3:県内でどれくらいの自転車が防犯登録しているのかしら?

A3:27年12月末で1,016,744台の自転車が登録されています。

Q4:防犯登録番号から自転車の持ち主はわかるのかな?

A4:防犯登録をしていれば、その番号から持ち主の住所や氏名、電話番号等がバッチリわかるから、自転車を盗まれ、これを乗り捨てられてもすぐに持ち主がわかります。

Q5:引越ししたり、自転車を売ったりした時は、どうすればいのかなぁ?

A5:引越ししたり、防犯登録をしている自転車の持ち主がかわったりしたときは、最寄の自転車防犯登録取扱店で住所変更や所有者変更の手続きをとる事ができます。

Q6:自転車防犯登録はどのくらいの期間有効なの?

A6:コンピューターに登録されたデータは20年間有効です。